橋本教育委員会

元ヒッピー。現役教育委員会の人です。

新しいブログ始めます。どんなブログにするかは作りながら考えます

新しいブログで書きたいこと

f:id:hashiaki5793:20211108103826j:plain

ブログを生業としている人は新しいブログを開設する時にこう考えるでしょう。

ブログ開設=新しいお店の開店

 

ブログは初期投資の必要がなく、大きな収益を生み出すことのできる、ローリスクハイリターンな収益を作り出す、web上での仕組みの一つです。

ブログを〝仕事〟として生業にしている人は、今の時代一定数存在しています。

 

生業の仕事としてブログを書くとなれば、人にもよりますが多くのストレスがかかります。

ある一定の線を超えてくると、物書きをすることもライフワークとなり、仕事としてのストレスを抱えることはないかもしれませんが、そんな人たちもほんの一握りではないでしょうか。

 

テーマ・ジャンル

そんなストレスを抱えることのない、自由なブログを運営したく、新しいブログでの記事作成をすることにしました。もちろんそんなブログで収益を上げることができれば、一石二鳥にはなるのですが。

 

新しいブログで書きたいことが決まっているわけではありません。

いくつか〝こんな感じのこと書きたいな〟とはありましたが、書いては消して、書いては消してと、ブログ初心者のようなことをやっていましたが、とりあえず書きながらブログの方向性を作っていくこととしました。

 

新しいブログを考えた時に作りたかったテーマは次のようなものです。

  • 自由な日記ブログ
  • マインドや考え方などに関してのブログ
  • 教育関係に関しての私見ブログ
  • 特殊事例での田舎暮らしブログ
  • とにかく面白いブログ

いくつか書き始めたものの、どこかでしっくりくることができず、結局ブログを作りながらどんなテーマを持ったブログにするのか進むことにしました。

 

ブログをライフワークに

f:id:hashiaki5793:20211108103803j:plain

ブログを続けるのは簡単なことではありません。

むしろ大変な労力を使います。

 

しかし、ブログを運営し続けることによって得られるリターンも少なくはありません。

ブログのリターンは必ずしも〝お金〟だけのリターンではなく、それ以外のリターン恩恵を受けられるのがブログを書くメリットです。

 

収入源以外のメリットはざっくり下記のようなものになります。

  • ライティングスキルがつく
  • 権威性を持つことができる
  • 自分自身の営業ツールになる
  • 自身の考えのアウトプット

僕自身が他のブログサイトも含め、書くことをやめずに続けているのは、続けることで得られるものがあることを知っているからです。

 

やめることは簡単です。

しかし何事も続けることで、スキルはアップしていきます。

 

レベルの高い低いは関係なしに日本人なら誰しもが文章を書くことができるでしょう。

しかし、文章を書き続ける習慣を身につけることで、多くの人が到達することのできない領域で物事を俯瞰することができます。

 

文章上手いよね

f:id:hashiaki5793:20211108115911j:plain

そんなことを言われることが多くなりました。

 

「いつも読んでるけど、文章上手いよね」

「読みやすい文章だからつい読んじゃう」

 

ありがたいことでもありつつ、もちろん最初から文章を書くのが上手かったわけではありません。

今見返すと恥ずかしいようなブログ記事もあれば、稚拙で誤字脱字の多いブログ記事もあります。

 

しかし、そんな恥ずかしい文章を書き続けていたからこそ、気がつくと他人に声をかけてもらえるような〝ライティングスキル〟が身につきました。

 

人によって表現は様々

絵で自分を表現する人、歌で自分を表現する人、写真で自分の世界を表現する人、喋りで自分を表現する人。

 

皆、様々な表現方法を使って自分を表現しています。

大人しく無口で何もしていなかったとしても、そこに存在しているだけでそれはすでに〝表現〟の一部でもあるのです。

 

その中で僕自身は〝文章や言葉で自分を表現する人〟だと思います。

読む人が自身の人生に役に立つように、新しい何かを発見できるように、テンポの良い読み物ができるように。

 

人によって、文章を書くということはアートの一部でもあり、表現方法の一つの手段でもあるのです。

たまたま僕の表現手段が文章だったということです。

 

もっと自由に

以前のブログに自由度がなかったわけではありません。

www.hashiaki5793.com

しかしテーマとジャンルがある程度確立していた分、自由に何かを書き下ろすブログ媒体ではなくなりました。

いわゆる〝特化型ブログ〟です。

 

しかしブログで収入を作ろうと、ブログ運営に参入する人が増えたことによりweb上には溢れるほどの情報が流れています。

 

ブログや動画で流行りがあるように、読まれるために書くブログにはある種のテンプレが存在し、多くの人がそのテンプレを利用してブログの記事を作成するようになったので、どのブログ記事も似たり寄ったりのサイトになっています。

 

本来自由であるはずのブログが、どれも同じようなブログに見えるのはそれらの要因が原因となっています。

 

これからのブログ

多くの人が似たようなブログを書くことになったことで、これからのブログはより差別化されたものが読まれるブログになるでしょう。

 

サイトの個性化であったり、ファンをつけれるような文章の書き方であったりと。

むしろそのようなサイト作りを以前から行っていた人は、どれだけ巷にブログの参入者が現れても、不動の地位を築いているかもしれません。

 

もちろん個性化が必ずしも、これからのブログ界で重宝されるというわけではありませんし、個別化をしているのにも関わらず多くの人に読まれないこともあるでしょう。

 

 

アウトプットの場所として

f:id:hashiaki5793:20211108154129j:plain

こちらのブログでの収益化は特に考えていません。

それよりも、もっと自由にアウトプットできる場所が欲しかった程度なので、雑記に近いブログになるかと思います。

 

時には日記を書くこともあれば、時にはシリアスな記事。また、ある日はトレンド記事や、ふざけた記事を書くこともあるかもしれません。

 

不特定多数に向けたブログなのか、個人的な知人へ向けたブログなのか決めてはいませんが、ライティングのライフワークとして続けるのが目的です。

 

そんなライフワークを続けた結果、自分自身の大きな資産やスキルになっているのであれば良いかなと思っている程度です。

 

こちらのブログからでも、自分自身の表現やアウトプットを重ねれる場所であればと思っています。